渋谷駅の地宙船 丸亀G1京極賞G1住之江ダイヤモンドカップが揃って初日を迎えた本日は午後に起きて21時から始まるPOG会議の準備をメインにおおむら菖蒲祭競走準優12R終了時間まで在宅。
 そして17時過ぎに出発していざ会場の肴菜ya@大山へ!ですが、まっすぐ大山へは行かず、本日開業した地下鉄副都心線乗車の為に先ずは渋谷へ。ちなみに特設サイト「副都心 縦断。」では路線情報や宮崎あおいが出演するCM動画等が見られます。

 さて、開業初日の混雑が原因でダイヤが乱れまくりだった副都心線は池袋まで開通済みだった従来の有楽町新線を渋谷まで延長。途中駅は雑司が谷(都電荒川線鬼子母神前駅地下)と西早稲田(明治通り諏訪町交差点付近)と東新宿と新宿三丁目と北参道と明治神宮前。このうち、新宿三丁目には急行が停車します。
 乗り換えの便について実際に使った駅のみ触れますと、渋谷は半蔵門田園都市線のホームに下り階段が設置され、階段を降りて専用通路を行くと派手な副都心線ホームに。新宿三丁目と池袋は丸ノ内線ホームをぶち抜いた通路が新設されてます。
 次に、開業に際して使われる東京メトロの車両は有楽町線で先行デビュー済みの10000系10両編成と副都心線専用に更新された8両編成仕様の7000系。他に東武東上線西武池袋線の車両が入線し、2012年に東急東横線の地下化が完了すれば東急東横線とも直通を開始して東急車も入線するのでDO! TOKYO HEART副都心線は車両ファンにとって非常に楽しみな路線に。
 ちなみに開業と同時に副都心線の要町と千川のホームが供用開始となり、有楽町線も準急を運転開始。有楽町線準急は新木場-池袋間各駅停車で、東武和光市方面行きの場合途中は小竹向原のみ停車と、池袋-和光市間は副都心線急行と同じ停車駅です。
有楽町線と共通運用の10000系
10000系
8両仕様の7000系
7000系副都心線仕様。8両なのは東急東横線が8両編成だから。


【日曜競馬キルトクール】

 東京G3エプソムカップのキルトクールは前売一番人気のヒカルオオゾラ。右回り中心のローテで左回りに不安があるのと、後方待機戦法を好む武豊が鞍上なので追い込み届かずに終わりそう。

 中京G3CBC賞のキルトクールは7歳馬スピニングノアール。昨年5月の当地テレビ愛知オープン2着を最後に1年以上馬券絡みが無く、人気薄なら買えても単勝オッズ10倍以下の前売4番人気では少し手を出しづらいです。

 さて、週末の自分は今日明日連荘でPOG会議。どちらの部も競馬ブック関東馬名簿から10頭指名するシステムです。指名馬は日曜か月曜に公開する予定。また、日曜は寝坊しなければPOG会議の前に戸田競艇場へ行き、寺田千恵金田幸子トークショーを見てきます。