ラリーズクラブ

BOATRACEとBOATRACE江戸川略してBOEDOを無断で勝手に応援するブログ。

グランプリシリーズ

最後のTSUグランプリファイナル

 8回目にして最後のTSUグランプリシリーズ戦グランプリファイナルグランプリファイナル戦津商工会議所杯争奪津市長賞は3月21日春分の日の4日目が中止順延になり、予定より1日遅れで最終日を迎えました。
 ちなみに名前が変わる理由はISUグランプリシリーズと紛らわしいからではなく賞金王シリーズ戦のニックネームと紛らわしいからです。
 また、TSUグランプリシリーズに変わる名称は津プライドラウンドで、第1戦は6月18日からの男女W優勝戦です。

 さて、最後のGPFを締めくくる優勝戦は1246/35の進入から03トップスタートの3号艇里岡右貴が絞りに行きますが、2号艇黒崎竜也(三重)が先捲りで応戦して里岡右貴は捲り差しに切り替え、1号艇桐本康臣(三重)が黒崎竜也をブロック。
 この展開に乗って4号艇山崎昭生の差しと5号艇篠原俊夫の捲り差しが入り、香川名人戦世代コンビによる先頭争いに。
 そして2M内先行した山崎昭生に対し、篠原俊夫の差しは流れてしまい、単独先頭に立った山崎昭生は通算53回目の優勝

 2番手争いはBS3番手の里岡右貴が2M6号艇間嶋仁志(三重)を行かせての差しで篠原俊夫を差しきり2番手に浮上し、HS4番手の桐本康臣が2周1M内に切り返してくるも、里岡右貴は桐本康臣を行かせて捌きつつ篠原俊夫を張って回り、一気に抜け出し2着。

愛知の永井聖美がTSUグランプリシリーズで混合戦初優勝

ブログネタ
競艇 に参加中!
 ISUグランプリシリーズを始めとする公式大会等の成績で選出されたバンクーバーオリンピックの女子フィギュアスケート日本代表はぴちぴち19歳の浅田真央を始め、安藤美姫、鈴木明子の3人全員が愛知県出身。

 そして、本日最終日の津グランプリシリーズ第8戦も愛知県出身の永井聖美が男子相手に紅一点の優出を果たし、しかもポールポシジョンの1号艇。
 2日目12Rで優勝候補筆頭井口佳典が転覆帰郷(頭部打撲と頚椎捻挫)するなど波乱もあったTSUグランプリシリーズですが、優勝戦の枠番は以下の通り。

1:永井聖美 2:大西源喜 3:作野恒 4:横山節明 5:野澤大二 6:中村守成

 地元からは昨年9月三国外向発売所開設記念ながつき第2戦初日6Rの転覆帰郷から負傷癒えず5ヶ月以上のブランクがあった中村モが「怪我での長期欠場明けでいきなりの優出。必殺仕事人中村主水ならぬ中村守成が最後に決めるかどうか。(動画」と佐竹亮アナに実況されたとおり復帰即優出。

 迎えたレースは枠なり3vs3の進入から18スタートのながいまさみが15トップスタートの横山を牽制しながら1Mを先制して押し切り、「明日は数字の2がニャンニャン並ぶ日ですが今日はピンしか頭にはありません。」の実況通りピンでゴールしたながいまさみは2008年7月多摩川G3女子リーグ第6戦モーターボートレディスダービー以来となる通算8回目にして津初、そしてなんといっても価値があるのは男女混合戦初優勝
 表彰式の司会も担当した佐竹アナのブログ記事に優勝コメントが載ってまして、気負わないようにこのレースを優勝戦と思わず12Rの予選という気持ちで臨んだそう。次節の大一番下関G1企業杯JAL女子王座決定戦でこの混合戦初Vが生きそうですね。

 レースに戻って、後続は差した作野と捲り差した大ちゃんで併走になり、捲り差し流れ外マイになった横山と捲り差しから内に切り返した中村モも差無く追走。
 2Mは最内の利で中村モが艇を伸ばし先行狙うも作野が包んで大ちゃんが差し、HS内の大ちゃんが2周1Mを先行して作野を振り切り、大ちゃんがグランプリシリーズの銀メダル。
【競艇】永井聖美とトコタンを応援してニャン


平和島関東競艇専門紙記者クラブ杯優勝戦

 1号艇がミスター6コース小川晃司の為にインが転がり込んだ2号艇・「水面ではファイターでありますが陸の上でははぐれ選手純情派。最後の直線は俺がこんなに強いのもあたり前田のクラッカーと叫ばせて欲しい2号艇の前田であります。(動画」とベイ吉松永良一アナにお伝えされた前田光昭に人気が集まった一戦。ちなみに小川晃司の優出1号艇は2004年9月桐生日本財団会長杯以来とお伝えしておきます。
 しかし234/561の進入から5号艇上之晃弘が必殺の捲り一撃を放ち、捲られた前田太尊はまことにいい伸び返しで上之に迫るも2M必殺フルターンの上之がここで前田太尊を捲りきって突き放し、2002年12月児島一般競走以来となる通算4回目・平和島初優勝

 2M上之に突き放された前田太尊は小川と4号艇伊藤将吉に差し迫られ、小川には舳先を掛けられますが、2周1Mあたり前田必殺のフルターンで小川と伊藤将吉を一気に捲りきり、小川は伊藤将吉を捌ききれず、ここで抜け出した前田太尊が2着を取り切りました。


INAX杯争奪G3企業杯とこなめ大賞優勝戦

 INAXの企業杯は枠なり3vs3の進入から1号艇川北浩貴が11トップスタートもやや膨れ、そこを差しきった2号艇萩原秀人が川北と3号艇仲口博崇のWヒロタカをヒモトリに従えて昨年11月の当地テレボートカップ以来となる通算10回目の優勝
常滑競艇場からINAXを見る


三国きさらぎ第2戦優勝戦

 三国峠を乗り越えて参戦した群馬支部が4人優出したきさらぎ第2戦は枠なり3vs3の進入から2号艇加瀬智宏(群馬)の差しが1号艇蜷川哲平に届いて2M先行体勢も、蜷川がここで思い切った外全速フルターンを見せて消波装置ぎりぎりまで流れながらも智様を捲りきり、舳先掛けようとする智様を振り切って通算9回目の優勝
 智様は2周2Mで3号艇柴田光(群馬)に差されて並ばれるものの3周1M差し返して2着キープ。

鳴門JLCカップ競走優勝戦

 枠なり4vs2の進入から1号艇吉川昭男が11トップスタートも2号艇松本浩貴(埼玉)が19とスタート凹んで壁無しになり、12スタートの3号艇中里昌志(埼玉)が捲り差しを決めて吉川を差しきり通算22回目の優勝

宮島日本トーター賞優勝戦

 6号艇中嶋誠一郎が鋭発ピットでカドを取った123/645の進入から中嶋が捲り差しで1号艇横田茂(今節選手代表)を捕らえ、2M横田の全速をこらえきった中嶋は2周1Mで横田を突き放し今年2回目・通算27回目の優勝
 1M小回りで3番手の2号艇清水攻二が2周1M小回りで横田に追いつき、2周2M内小回り先行の清水に対して横田の外全速は流れ、清水が逆転2着。

江戸川関東日刊紙競艇記者クラブ杯3日目

 第9Rで6号艇川尻泰輔が+01のフライングに散った3日目の自分は第2R終了まで江戸川競艇場にいて、以降は本日1本目の記事通り府中市へ。

 折り返しの3日目を終えて得点率上位6人は以下の通り。

石渡鉄兵8.80 上平真二8.75 矢後剛8.60 林祐介鈴木唯由8.00 向達哉7.75

 昨日書き忘れましたが、今節が江戸川初登場の大阪支部イケメンレーサー・96期4325新出浩司は昨日の第9R2号艇で捲りを決め江戸川初1着。
 本日は4着2本でしたが、名前の響きから江戸川で強そうな印象を持たせてくれる大阪の浩司はインタビューによると趣味はサーフィンという波乗り浩司であります。

グランプリシリーズの看板娘浅田を負かす金星で広島の奥田初優勝!

ブログネタ
競艇ニュース に参加中!
 22日から始まったLOVE&VICTORY津グランプリシリーズ第9戦。今回はTSUグランプリシリーズの顔としてミラクル魔王淺田千亜希が華やかに参戦し、初日は小松原恵美と一緒にモーニングトークショーも行う人気ぶり。そしてレースでもTSUグランプリシリーズ一枚看板にふさわしく、1着2本2着4本の2着先行型ながら唯一のオール2連対で優勝戦は順当に1号艇。
 節間2着先行なのが気になるにしても連は外せない一戦でありましたが、来年3月の当地G1企業杯JAL女子王座決定戦への選考期間中最後のレースということでフライングは禁物。それでも枠なり3vs3の進入から淺田千びんびん08スタートをぶちこんでおります。ただ惜しむらくはみどり枠の6号艇伊藤宏が06トップスタートをぶちこんでおりまして、みどりの伊藤を牽制した淺田のマイはターンマークを外してしまい、そこにデビュー初優勝を狙う2号艇奥田誠の差しがヒット。年間V6メンバーの意地で道中食い下がる淺田千を0.3秒差振りきった故郷は広島、奥田民生と同県の88期4111奥田誠が淺田千を始めとする5人のA1を相手に16回目の優出にしてデビュー初優勝を飾るハヴァナイスデーのクリスマスに。奥田は優出メンバー中唯一のA2だったこともあり、2連単1900円はなかなかの好配当でした。

 最後に、一般戦9Rにおきまして1号艇高橋真吾が逃げて1着。初日2R1号艇で1着を取った倉尾大介に遅れる事3日、シリーズ最終戦で高橋が共に白星を挙げました。ちなみに高橋とだいすけの共演は今シリーズ実現しませんでした。

【明日から江戸川京葉賞

 6日間ポイント制開催ながらも優勝賞金100万円と、次節の5日間W準優制開催新春金盃の84.2万円より高い31回目の京葉賞があすから大晦日まで開催されます。初日メイン江戸川選抜戦は以下の6メンバー。

1:作間章 2:本橋克洋 3:金田諭 4:熊谷直樹 5:川名稔 6:梶野学志

 トーキョーベイパイレーツ クリスマス☆スペシャルステージ!を体調不良で欠場したさくまあきらは無事に出場、選手代表の大役も務めます。そして最終日の大晦日にはまぐろ解体ショーが行われます。まぐろを買いたい方は江戸川競艇場へ!

TSUグランプリファイナルの栄冠は美艇の林に!

ブログネタ
競艇ニュース に参加中!
 G1戸田グランプリに続く弥生のグランプリ第2弾グランプリファイナル戦津商工会議所杯争奪津市長賞(協賛/名産松阪肉 朝日屋)は自らのはつたいけんだった24日から始まりこの日が最終日。
 優勝戦ISUグランプリシリーズを模したTSUグランプリシリーズ実施前の昨年2月に行われた4日節の当地一般競走であっと言わせる6号艇イン逃げで優勝し12万舟を提供した林美憲が1号艇。その林がインから逃げの態勢を作りきって江戸川東京スポーツ杯浜名湖静岡第一テレビファイテイングアタックに続く3節連続優勝は通算30回目となる区切りのV。TSUグランプリシリーズは第4戦優出5着が最高でしたが、TSUグランプリファイナルを制してみのりあるシリーズのMVPに。
 後続は4カドから攻めた高沖健太が2コース順走の金子貴志津グランプリシリーズ第1戦覇者)を捲りきって先行。2M、2周2Mと金子を行かせての差しで2着を取り切りました。

 ところで第7戦覇者にして三重支部最強選手の井口佳典を始めTSUグランプリシリーズ全10戦中5戦4人(金子良昭がV2)が平和島SG総理大臣杯出場選手で、出れば目玉選手となった総理杯組は今回のグランプリファイナルから中1日ということで残念ながら誰も出場せず。ちなみに総理杯不参加組では第9戦覇者の池田浩二は昨日まで江戸川日本モーターボート選手会会長賞(優勝)で、第6戦覇者の吉永則雄は明日まで尼崎G3新鋭リーグ戦プリンスロード(優出2号艇)。
 そんな中、第10戦覇者にして総理杯4日目イベントにも出場した齊藤仁は総理杯組の代表?としてグランプリファイナルに出場し、結果5号艇で6着ながら優出も果たしました。

 2007年度もTSUグランプリシリーズは行われまして、第1戦は4月13日から。グランプリファイナルには鳥飼周平が出場しましたが、来月の第1戦には鳥飼眞が出場予定です。ちなみに、協賛スポンサー朝日屋の柏木静生社長は登録番号1358の元競艇選手です。
2006年TSUグランプリシリーズ全10戦の優勝者写真TSUグランプリファイナル副賞の数々


【飛び出すが勝ち!!福岡G3企業杯福岡ソフトバンクホークス杯優勝戦

飛び出すが勝ち!!G3福岡ソフトバンクホークス杯! いざゆけ若鷹軍団2007vsダイスキ楽天イーグルスの夜は田中将大デビュー戦として要マークんうはwうはwうはw楽天GOの一戦でしたが、楽天3vs1でリードの2回に田中を攻略して引きずり下ろし、一時は6vs3でリードするも以降もつれて7vs7の接戦となった試合の結末は背番号1の柴原洋が劇的なサヨナラ2ランで開幕戦以外は全て勝利の4連勝。試合後はチェッカルズの一員だった藤井フミヤが勝利の歌を熱唱と、福岡Yahoo!JAPANドームの夜はホークスファン大盛り上がり。

 そんな福岡ソフトバンクホークスの企業杯はパ・リーグ開幕と共に始まり、優勝戦はホークスカラーの5号艇山口博司が4コースを窺うも回り直して123/465の進入。そして1号艇山崎哲司(愛知)がイン09トップスタートの速攻戦で圧勝し、今年3回目・通算8回目の優勝。鷹のレースで竜が優勝しちゃいました。
 後続は3コース捲り差し不発で4番手も2M小回りで5コース捲りで先行する丸岡正典を捕らえた地元日高逸子が2周1M先マイ。対して捲りに出た大阪のマルちゃんは山崎の引き波を踏んでしまい、2着は目高さんの手に。

 尚、予選1位も準優12R3着敗退で優出を逃した博多のマルちゃんこと藤丸光一11R舞鶴特選1号艇でリベンジホワイトプランに臨みましたが、37とスタートドカ遅れの上に振り込んで転覆動画)とさんざんな結末でした。

 あと、2Rで4号艇鈴木猛をジャンプ台にホークスカラーの5号艇大串重幸が派手に飛び上がりまして採点10.00級の飛越を見せましたが(動画)、着順の方は加点無くただの不完走失格です。

【さあ行こう多摩川澤乃井カップ優勝戦

 東京の奥座敷、青梅市は沢井でお酒や豆腐をつくっております澤乃井のタイトル戦は1346/25の進入から2号艇重野哲之(1979年3月28日生まれ)が07トップスタートを放っての5カド絞り捲り、そして捲って捲ってトップターン!バースデーシリーズを今年3回目・通算13回目の優勝で飾り、文字通り勝利の美酒澤乃井を手に入れました。
 そして後続は笹川賞ファン投票の常連でもある讃岐の貴公子山崎昭生がカド受けで重野に捲られるも艇を外に持ち出しての捲られ二段捲りで立て直し、2Mの差しで1号艇林恵祐を抜いて2着になりました。

下関豊田町道の駅蛍街道西ノ市杯争奪オール女子戦優勝戦

 県道34号下関長門線沿いにある豊田町道の駅蛍街道西ノ市のタイトル戦は内枠2艇がスリットから圧倒。そしてイン11トップスタートの寺田千恵が2コース13スタートから張り差しの谷川里江を壁にして逃げ切り通算28回目の優勝。そのまま順走のりえが3番手以下を引き離しての2着ゴール。3着は5コースから差した定野久恵が2Mかかりの効いた好旋回でものにしており、ちえ・りえ・ひさえと「え」のトリオが上位を独占。
 テラッチの下関優勝戦1号艇といえば、G1競帝王決定戦ですが今回はその時の借りを少しは返した形になりますね。
月別アーカイブ
記事検索
Categories
MyblogList
バナー
競艇中継はJLC
BOATRACE江戸川
勝舟情報メルマガ
バナソニック


にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競艇へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ